・美容のために、豆腐や納豆などの大豆製品を食べてるけど飽きてきた
という人に向けて、湯葉の美容効果と、オススメのお取り寄せ湯葉6選を紹介します。

お取り寄せして実際に食べてみました!
湯葉でお肌はキレイに、筋肉もしっかり維持できる!
湯葉はたんぱく質が豊富なので髪も肌もつやつや!
湯葉の材料は、豆類の中でもすごくタンパク質がたっぷりな大豆。
タンパク質が豊富なゆえに、畑の肉とも呼ばれますね♪
タンパク質でお肌も髪もつやつや。



筋肉もしっかり維持できます。


食物繊維が豊富なので、便秘予防に!
タンパク質と同様に、食物繊維もたっぷり。
食物繊維のおかげで便秘も防ぐことができ、ふきでものも出にくくないrます。
イソフラボンがたっぷりで、シワやたるみ防止に!
大豆のイソフラボンには抗酸化作用があります。



大豆が「食べるコスメ」と言われる所以ですね。
紫外線を浴びると老けると言われますが、これは
紫外線を浴びるとコラーゲンが分解される
↓
コラーゲンが少なくなると、シワやたるみができる
ためです。
なので、抗酸化作用のある食べ物は美容の味方!
湯葉には抗酸化作用のあるイソフラボンが含まれている
↓
イソフラボンを食べると、抗酸化作用によりコラーゲンの働きが損なわれない
↓
美肌維持!



というわけです。
オススメお取り寄せ(1)ゆばづくし
では、ここから私が実際に取り寄せた中で
これはオススメ!という
お取り寄せ湯葉6選を紹介します。
ゆばハンバーグ


まずは日光ゆばの、ゆばハンバーグ。
ゆばと野菜がたっぷり入ったジューシーなハンバーグです。


ここが良い!
・すごくしっとりでジューシー!
・下味がしっかりついているので、そのまま食べてもおいしい
・冷めてもおいしいので、お弁当にも向いている



自分で豆腐ハンバーグをつくるとパサつきがちですが……。
これはすごくジューシー。
子どももすごくよろこぶと思います♪
ゆばシューマイ


お次は、豆腐生地にゆばと野菜をいれたふんわりと柔らかなシューマイです♪


ここが良い!
・さっぱり食べられる!
・しっとりモチモチでご飯に合う



これ、普通のシューマイより好きかもしれない。
湯葉でできてるので本当にさっぱり食べられます。
ビールにも合う!
ゆばナゲット


お次は、ゆばと野菜を入れた豆腐ベースのナゲットです。
油で揚げてもいいのですが、減量中なのでオーブンでさっと焼いてみました♪


ここが良い!
・モッチモチでおいしいー!!
・本当に完全にナゲット。本当にナゲット。



これ、友人や家族が家に遊びに来たときに出すのにぴったりかもしれない。
手軽につまめるし、油もお肉もないのでシニア世代やダイエット中の人も美味しく食べられる。
ここまでの3種類は、ゆばセットで買うことができます♪
オススメお取り寄せ(2)ゆばスモーク


オススメその2はこちら!
ゆばスモーク!



桜のチップで燻したものだそうです♪


じゃーん!
すごくオシャレに撮ってみました♪


遠くから見るとスモークチーズのようですが
アップで見てみると「あ、湯葉だ」とわかります。


ここが良い!
・スモーキーな味わいでお酒にぴったり!
・しっとりしていて、噛むとジュワっと出汁が染み出て美味しい♪



ペロっと一人で食べきっちゃいました。
お酒を飲む友人へのプレゼントにもよさそう♪
オススメお取り寄せ(3)湯葉ちりめん


お次はこちら!
京都のはも湯葉のちりめんです。


か、か、かわいいー!!


ここが良い!
・はもと、山椒と、湯葉が合う!!
・ご飯何杯でも食べられる



京都と言えばちりめん山椒。
これだけでも美味しいのに、そこに「はも」と「湯葉」ですよ。
もう文字だけでおいしいに決まっている!
オススメお取り寄せ(4)ゆば豆乳プリン


最後はこちら!
大変珍しい湯葉豆乳プリンです。


ここが良い!
・味がすごくおもしろい
・湯葉とお豆腐の味がしっかりするのに、ちゃんと甘くてプリンの味



ふ、不思議……!
という味でおもしろかったです♪
高級感もあるのでプレゼントにも良いかも!
まとめ





まとめると、このようになります。
ゆばのおいしさをたっぷり堪能したいならコレ!
お酒のおつまみならコレ!
ご飯のおともにしたいならコレ!
湯葉スイーツが食べたいならコレ!
です。



美容に良い大豆、おいしい湯葉でたっぷり食べましょう♪
ちなみに、「大豆は大豆でも、
大豆でつくられたスイーツが食べたい!」という人には
おからクッキーが向いています♪

