今日のご飯は、
レモン冷麺です!


さわやか~
つくりかた
レモン冷麺(1人分)
盛岡冷麺(スーパーで売ってるスープつきのもの)……1人前
レモン……1/2個
ささみ……1本
キュウリ……1/2個
1 鍋で湯をわかし、冷蔵庫から出したばかりの卵を入れて7分茹で(固茹でが好みなら、10分ほど)、半分に切る。
2 レモンは輪切りにし、キュウリは細切りにしておく。
3 鍋で湯をわかし、筋をとったささみを弱火で5分茹で、5分経ったら火を消してフタをし10分蒸らす。
4 3のフタをあけてササミをとりだし、粗熱がとれたらほぐす。
5 袋の表記通りに麺を茹で、茹で上がったらザルにわけて氷水で冷やす。
6 器によく水を切った麺を入れ、付属のスープを入れ、2と4をのせて完成。
冷麺の中で一番好きかも


灼熱の真夏、食欲が落ちるので
レモンのさわやかさがすごくありがたい!



これなら食べられる
ちなみにレモンは瀬戸内レモンがめっちゃ好きです。
特に成城石井の飴!



高いけど……いや、高いから美味しい。